Loading...
MENU

お電話でのご予約・お問い合わせは番号をクリック

お気軽にご予約・お問い合わせ下さい

090-4249-8832

よくある質問

訪問マッサージBUDDYについて

訪問可能時間と曜日を教えてください。

月曜~金曜8:30~17:30が営業時間となっております。

訪問地域はどこになりますか?

船橋市、習志野市、千葉市花見川区になっております。

訪問ではなく、通院治療はできますか?

通院治療は行っておりません。訪問専門で治療を行っております。

訪問マッサージについて

訪問マッサージとは何ですか?

何らかの原因によって寝たきりや歩行困難になり一人では通院が難しい方に対して、国家資格者のあん摩マッサージ指圧師がご自宅や施設にお伺いしてマッサージを行います。
医師の同意を得ることによって医療保険(健康保険)を使ってマッサージを受けることができます。

訪問マッサージを受けたいのですが、保険適応になりますか?

はい。医療保険(健康保険)が適応になります。
医師の同意を得ることで保険適応となります。

訪問マッサージはどんな病気、疾患が対象になりますか?

寝たきりの方、歩行困難な方、在宅療養中の方、体に障害がある方、慢性的な痛みや痺れを抱えている方など、一人では通院が困難な方が対象になります。
お気軽にお問い合わせください。

病院の治療と並行してマッサージは受けられますか?

はい。可能です。病院の治療とマッサージは両方保険適応で受けることができます。

鍼灸は保険適応になりますか?

神経痛・リウマチ・頚肩腕症候群・五十肩・腰痛症・頚椎捻挫後遺症の6疾患で医師が同意書があれば保険適応となります。(※鍼灸治療は病院での治療(処置や投薬(湿布など)との併用は出来ません)

施術全般について

施術者はどのような方が来てくれるのですか?

専門の国家資格を持った「あん摩マッサージ指圧師」「鍼灸師」が訪問に伺います。
マッサージ、鍼灸治療や病気に関する専門的な技術や知識を持っていますので、どうぞ安心してご利用ください。

施術者の方はどういった資格を持っていますか?

「あん摩マッサージ指圧師」または「鍼灸師」の国家資格を持っています。
資格を取得するためには、高校卒業後に文部科学大臣もしくは厚生労働省大臣が認定する専門学校または短大、大学などの学校・養成施設で3年以上勉強した後、厚生労働大臣指定試験登録機関である東洋療法研修試験財団が実施する国家試験に合格することです。

訪問マッサージはどんなことをしてくれるのですか?

寝たきりや歩行困難によって、自分一人で通院が出来ない方のご自宅や施設に訪問して、医師の同意のもとに血流の改善や、痛みの緩和を目的としたマッサージ治療を医療保険(健康保険)適応で行います。
筋委縮、筋緊張や手足のこわばりがある方に対してはマッサージを中心に施術し、関節拘縮などの可動域制限のある関節には機能訓練を施し、身体機能・生活動作の維持向上を目指します。

マッサージにはどんな効果がありますか?

血液やリンパなどの循環や新陳代謝を促進させることで、硬くなった筋肉を緩め痛みやしびれを軽減させる効果があります。運動療法によって関節の動きを良くしたり、低下した筋力を改善してQOL(生活の質)の向上を図ります。褥瘡(床ずれ)やむくみ改善の効果もあります。

1回の施術時間はどのくらいですか?

1回の施術時間は20~30分になります。鍼灸治療と併用の場合は約30分です。

週に何回くらいマッサージを受ければいいですか?

症状やご自分でどの程度日常生活が出来るかにもよりますが、週2~3回のマッサージ治療をご提案させて頂いております。(患者様、ご家族様のご要望をお伺いし、ご相談の上決めさせて頂きます)

開始後の訪問回数やスケジュールの変更は可能ですか?

はい。可能です。お気軽にご相談ください。

有料老人ホーム、介護施設には訪問してもらえますか?

はい。施設側の許可があれば訪問可能です。

料金・お支払いについて

料金はいくらですか?

1割負担の方・・・455円~616円(施術料+訪問料込)
2割負担の方・・・910円~1232円(施術料+訪問料込)
3割負担の方・・・1365円~1848円(施術料+訪問料込)
訪問料にも保険が適応されます。  ※別途交通費等はかかりません
・マル障(障害者1・2級)お持ちの方の自己負担はありません。(負担金ゼロ)
・労災の方の自己負担はありません(負担金ゼロ)。
・生活保護を受けられている方の自己負担はありません。(負担金ゼロ)

急に体調が悪くなってしまい、休みたいのですがキャンセル料はかかりますか?

いいえ。かかりません。お休みになる際はご連絡頂ければ大丈夫です。
その際に振替の日程のご相談も承ります。

支払い方法はどうなりますか?

毎月の料金をまとめて口座振替でお支払い頂いております。
現金集金も行っていますので、お気軽にご連絡ください。

マッサージ治療にかかった費用は、医療費控除の対象になりますか?

はい。医療費控除の対象になります。確定申告をすることによって所得の控除が受けられるので領収書は大切に保管してください。

同意書について

同意書とは何ですか?

医師が、医療上マッサージが必要だと認めている筋麻痺や関節拘縮などに対して、機能回復を目的に行うマッサージ施術に同意するという意思表示の書類になります。

同意書の用紙はどこで手に入りますか?

同意書の用紙は弊社で用意しております。基本的には初回の訪問時(無料体験)にお渡ししております。

医師の同意書は必ず必要ですか?

医療保険(健康保険)を使って訪問マッサージを受ける場合は必ず必要になります。
実費で訪問マッサージを受ける場合は必要ありません。

同意書を貰うのは何科の先生がいいですか?

ご自分の症状を一番理解してくれているかかりつけ医の先生がベストだと思います。ただ、特に決まりはありませんので何科の先生でも大丈夫です。(歯科医は不可)

その他

介護保険を利用しているのですが、訪問マッサージは受けられますか?

はい。受けられます。訪問マッサージは医療保険(健康保険)適応になります。
介護保険に影響はありませんのでご安心ください。

訪問マッサージと訪問リハビリの違いは何ですか?

訪問マッサージは「あん摩マッサージ指圧師」が医師の同意のもとに、関節の動きや疼痛の改善、動作機能の維持向上を目標に施術を行い、医療保険(健康保険)が適用になります。
訪問リハビリは、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)などのリハビリの専門職が医師の指示書または診療情報提供書のもと、日常生活の自立を助けるための身体の機能を維持、回復するための訓練を行い、介護保険が適用になります。

歩行訓練や立位訓練はやってもらえますか?

医療保険(健康保険)適用のマッサージ治療は「療養費の支給基準」に定められている医師の同意が必要となります。その同意の中に「施術の種類」が定められており、健康保険が適用になるのは「マッサージ」と「変形徒手矯正術(運動療法)」だけで歩行訓練や立位訓練は適用になりません。

健康保険を使わずに訪問してマッサージをしてもらうことはできますか?

はい、出来ます。医師の同意が得られなかったり、健康保険を使わずにマッサージ治療を希望される方のために自由診療での訪問マッサージ治療も行っております。
料金等詳しくはお問合せください。

毎月
3名限定
初回無料体験受付中

訪問マッサージBUDDY

\ご予約・お問い合わせはこちら/

お電話でのご予約・お問い合わせは番号をクリック

お気軽にご予約・お問い合わせ下さい

090-4249-8832
受付時間
月~金 8:30~17:30(土日休み)
事務所
千葉市花見川区幕張本郷6-3-28-2